今年も暮れていきます

リヒトでは先ほど、忘年会が終了しました。

フリースペースに残っている方たちも少数で、窓の外はすっかり暗くなってしまいました。寂しい限りです。

リヒトは今日で仕事納め。新年は1月4日より開所します。この日はお雑煮づくりがありますので、どうぞ、ご参加下さい。

それではみなさま、よいお年をお迎え下さい。

あたたかな午後です

南向きの窓からは、あたたかな日差しが差し込んでいます。先ほど、あたたかすぎてレースのカーテンを引いたほどです。風がないため、窓を少し開けていても寒くありません。館内は暖房が入るようになっていますが、これまでリヒトは暖房をつけていません。必要ないのです。

目の前の西河原公園は、紅葉真っ盛り。今朝もどこかの保育園の子どもたちが走り回っていました。子どもたちを笑顔で追いかける保育士さんの姿も微笑ましかったです。

今日は、来所される方も少なく、穏やかな、あたたかな午後です。

『喫茶リヒト』の準備が、着々と進んでいます

来る10/31(水)の『あいとぴあ祭り』に、リヒトが参加することはもうご存じですね?

リヒトが喫茶店になるという『喫茶リヒト』プロジェクトは着々と準備が進んでいます。なんだか、秋の大きなイベントとなりつつある気配です。

先週から、あいとぴあ館内で喫茶店があるという“お知らせポスター”をつくっていただいていたり、チケットの作成などを大勢の方にお手伝いいただいています。

『喫茶リヒト』の当日のメニューは、コーヒー(アイス・ホット)、紅茶、オレンジジュースなどの飲み物のほか、パウンドケーキ、そしてお得な『はっぴぃセット』などです。

みなさん是非いらしてください。お客様でもよいですし、もちろん、手伝っていただいてもOKです。

フリースペースに新しいPCがはいりました

以前から調子が悪かったフリースペースのパソコンですが、新しいものと交換して使いやすくなりました。

以前のパソコンは、ワーク・インたまがわからご提供いただいた、古いもの(ペンティアム3)だったので、ずいぶんと早くなった気もします。

スピーカーからちゃんと音が出ますから、その点も改善されています。

どうぞお使い下さい。

セミの大合唱

リヒトの目の前にある西河原公園では、セミの大合唱が始まっています。梅雨も明けていないのに、夏真っ盛りといった感じです。もうすぐ梅雨明けでしょうか?