相談支援部門

■障害者相談支援事業

地域生活支援センター リヒトは、狛江市より障害者相談支援事業を受託しています。これは、狛江市の相談窓口がひとつリヒトにあるようなもので、どなたでも相談することができます。

面接相談:

ご本人のお話を直接伺います。事前に電話等で予約をしていただいたうえで、面接をしていただくこをお願いしております。

電話相談:

相談を受け付けている時間は電話での相談にも応じています。 名前を名乗らず匿名でも応じられます。

相談専用電話:03-3480-6656

相談が可能な時間帯は、以下の通りです。

月・火・木・金:11:00〜18:30

土・祝日   :10:00〜16:00

 

■指定特定相談支援事業

■計画相談支援の対象者

●「障害福祉サービス」を利用したいと考えているしょうがいのあるご本人。または、ご家族。

●狛江市にお住いのしょうがいのある方。

●入院前・入所前の住所地が狛江市にある方への支援を優先しています。

■計画相談支援

●サービス利用支援(計画作成)

障害福祉サービスを利用するには、相談支援専門員と一緒に作成する“サービス等利用計画”が必要です

しょうがいのあるご本人が希望する暮らしを実現していくために、ご自身に合った障害福祉サービスを探したり、いくつかのサービスを組み合わせたりする必要があります

“サービス等利用計画”は、しょうがいのあるご本人の興味や関心、ご希望等を伺った上で、必要な支援や手立て一緒に考えながら作成します

計画作成にあたっては、はじめて顔を合わせてから、概ね1週間〜3週間程度のお時間をいただいております

●継続サービス利用支援(モニタリング)

“サービス利等用計画”を作成し、障害福祉サービスの支給が決定したあと、それらのサービスを希望通りに利用できているか、定期的・継続的に「見守り」・「確認」させていただきます

たとえば、実際に障害福祉サービスを利用してみてどうだっかという感想や、感覚のズレを確認したり、サービス提供事業所の担当者などに言いづらいことなどを伺うことなどをいたします

必要に応じて、サービス提供事業所とも連絡を取り合い、適切な利用頻度か、マッチングはどうかなどを確認しその後の支援に反映させていきます

■指定一般相談支援事業

■地域相談支援の対象者

●「サービス等利用計画」で、地域移行支援あるいは、地域定着支援の支給決定を受けている方。

●地域移行支援は、入院前・入所前の住所地が狛江市にある方への支援を優先しています。

●地域定着支援は、現に狛江市にお住いの方への支援を優先しています。

■地域相談支援

●地域移行支援

地域移行支援は、精神科病院や障害者支援施設、生活保護法に基づく保護施設や矯正施設等から退院・退所するしょうがい者や、児童福祉施設を利用している18歳以上の方を対象とし、地域移行計画を作成、病院や施設を退院・退所できるように支援をする活動です

病院や施設に伺い、相談を重ねつつ不安を解消していただき、外出同行の支援や、住居を確保するための支援、必要な関係機関との連絡調整をいたします

退院・退所に向けて、日中活動先への体験利用や、グループホームへの体験宿泊なども企画・調整します。体験的な活動を通じて、退院後の生活のイメージを深めていただき、生活費のやり繰りや緊急時の相談の仕方などを身につけられるように支援します

また、退院・退所後にご本人の暮らしを応援してくれる、支援チームを作っていくことも支援のひとつです

●地域定着支援

 地域定着支援は、居宅で単身生活をされているしょうがい者を対象に、常時連絡が取れる体制を整備したり、緊急時に必要な支援ができるようにする活動です

困った時にはこんな風にして対応してほしいなど、緊急時の対応をあらかじめ決めておき、一人では対応しきれないような出来事があった時に、具体的な支援をします

 地域定着支援の対象は、単身生活の方だけでなく高齢のご家族と同居しているしょうがい者も含まれますので、お気軽にご相談ください

地域定着支援の対象者には、緊急時に相談できる専用の電話をお知らせします