2022/01/27-29フリースペースを臨時閉所します

リヒトに登録されているみなさま

急なお話で申し訳ありません。

リヒトのリヒトのの中で、家族が新型コロナウイルスの検査が陽性になった方が出ました。当該スタッフも濃厚接触者となり、リヒトをお休みすることになります。

つきましては、リヒトの施設内の除菌とスタッフ体制が不充分等の利用により、以下の日程でフリースペースを臨時閉所とさせていただきます。

ただし、面接相談や電話相談は通常通り実施します。

計画相談なども同様に通常通りおこなって参ります。

ご理解とご協力をお願いいたします。

臨時閉所日

1月27日(木)・28日(金)・30日(土)

台風16号の風雨にお気をつけください

大型台風の16号が関東地方に、接近しています。

強い風雨をが予想されていますので、どうぞ気をつけてくださればと思います。

リヒトは、通常通りフリースペースをオープする予定ですが、雨風の様子を見て、気をつけて利用するようにしてください。

よろしくお願い致します。

緊急事態宣言(第4回)下のリヒトについて

2021/07/12より、東京都では4回目の緊急事態宣言が発出されました。今回の緊急事態宣言は、8月22日までとなっており、42日間という長期間になることが決まっています。

前回の緊急事態宣言の時は、狛江市が公共施設の臨時閉所を決めたため、リヒトがある「あいとぴあセンター」も閉所となっていました。

今回の緊急事態宣言では、狛江市内の公共施設は通常通り開館するということで、リヒトのフリースペースの開所に影響はありません。

今後、狛江市の指示などあれば、閉所する可能性もあります。

その際には、この場でお知らせをしてまいります。

フリースペースの閉所の再延長について

政府による緊急事態宣言の発出により、東京都は2回の期間延長がなされました。現状では、2021年6月20日(日)まで緊急事態宣言の期間となっています。

狛江市では、引き続き公共施設の臨時休館等の利用制限を行なっています。そのため、リヒトのフリースペースも引き続き臨時休所とさせていただいています。

リヒトのフリースペース臨時閉所の対応(再延長分)

(1)4月25日(日)~6月20日(日)までフリースペースを閉所します

(2)電話相談は通常の開所時間通りに実施します

  平日:月・火・木・金曜日:午前11時〜午後6時半

  土曜・祝日:午前10時〜午後4時

(3)日曜水曜を除く毎日、13時にお散歩プログラムを実施しています。

現状は、6月21日月曜日よりフリースペースを再開できるように準備を続けています。

リヒトを利用するみなさんにはご迷惑をおかけしますが、ご理解の上、ご協力をおねがいします。

フリースペース臨時閉所について

政府による緊急事態宣言の発出により、東京都は2021年4月25日(日)より5月11日(火)まで新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として、さまざまな業種に対応を求めました。

狛江市では、ホームページで「緊急事態宣言の発令による狛江市の対応について(4月24日更新)」を掲載し、令和3年4月25日(日曜日)から、公共施設の臨時休館等の利用制限を行なうことを発表しました。

https://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/44,113658,327,3391,html

これにより、リヒトがあるあいとぴあセンターは閉館となり、一般市民のあいとぴあセンターの出入りが出来なくなりました。

リヒトのフリースペースは狛江市からの受託事業ですので、狛江市の決定に従い、以下のような対応をいたします。

リヒトのフリースペース臨時閉所の対応

(1)4月25日(日)~5月11日(火)までフリースペースを閉所します

(2)電話相談は通常の開所時間通りに実施します

平日:月・火・木・金曜日:午前11時〜午後6時半

土曜・祝日:午前10時〜午後4時

これらはすべて、東京都が緊急事態宣言を受けたための、新型コロナウイルス感染防止のための措置です。

リヒトを利用するみなさんにはご迷惑をおかけしますが、ご理解の上、ご協力をおねがいします。

振替休所日の変更について

リヒトの登録者の方にお送りしている「五本松」3月号でお知らせした休所日を変更させていただきます。

大変申し訳ありません。

振替休所日 3/8(月)→3/11(木)

休所の予定だった3/8を開所とし、代わりに3/11を振替休所日といたします。

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

よろしくお願いいたします。

実習生を受け入れます

リヒトでは、適宜実習生を受け入れています。

11/9月と11/13金の2日間、フリースペースに実習生を受け入れます。

登録者のみなさんへの連絡が直前になってしまい申し訳ありません。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

10/10フリースペースを臨時休所とします

10月9日14:00現在、台風14号(チャンホン)が関東地方に近づいてきています。

東京は直撃をまぬがれそうですが、雨と風が強まり、大荒れの天気が予想されています。

関東に再接近するのが10日夜という予想がされていますが、リヒトは大事をとって、フリースペースはお休みとさせていただこうと思います。

急なお話で申し訳ありません。ご了承ください。

なお、電話相談は通常通り実施していますので、ご利用ください。

10/3より土曜日を開所します

緊急事態宣言解除後の6/1より、リヒトは新型コロナウイルス対策のためフリースペースの開所時間を徐々に拡大してきました。

10/3土曜日より、これまで閉所としていた土曜日を開所とします。

引き続き、フリースペースの利用には一定程度の制限がありますので、ご利用にあたってはご協力をお願いします。

●10/3からの開所状況

 祝日
フリースペースお休み12:00〜16:0012:00〜16:00お休み12:00〜16:0012:00〜16:0012:00〜16:0012:00〜16:00
電話相談お休み11:00〜18:3011:00〜18:30お休み11:00〜18:3011:00〜18:3010:00〜16:0010:00〜16:00
祝日の開所は、水曜日を除きます。

●フリースペースを利用する際のお願い

フリースペースは定員を8名に制限しています。また、入室・利用に関しては以下のような手続きをお願いいたします。

●フリースペースの利用について(引き続きのお願い)

登録者(メンバー)のみなさまにお願いしたいこと

▶︎フリースペース入室時

・マスクをして来所してください

・リヒトに入る前に、トイレで手洗いを済ませてください

・必ず、入り口の消毒マットを通り、靴の裏面を消毒してください

・リヒトの入り口にある消毒液で手を消毒してください

・検温で、37.5℃以上ある方はご利用いただけません。

・フリースペース内に8名以上入室している際は、外でお待ちいただく場合があります

▶︎フリースペース内

・机に2名ずつ座ることができます。一度に8人まで入室できます

・リヒトの備品は、一部を除いてご利用いただけません

・食事をとることはできません

・飲み物は、ご自身で持参した水筒やペットボトルをご利用ください

・畳スペースは原則利用できません

●今後の展開について

今後は、利用者の方から希望の多い、フリースペース内での飲食や新聞雑誌などの閲覧、ゲームなどの備品の利用について、徐々にできるようにしていきたいと考えています。

しばらくお待ちくださいますよう、よろしくお願いします。

9/22火・祝の開所時間が変更となります

急なお知らせとなり申し訳ありません。

以下の日程で地域生活支援センター リヒトのフリースペース部分の開所時間が変更となります。

NPO狛江さつき会では年に数回、すべてのスタッフに対する研修が行われていますが、9/22がその日程になってしまいました。

研修は12:30まで予定されており、リヒトフリースペースの開所時間を変更しなければならなくなりました。

大変申し訳ありませんが、フリースペースの開所を1時間遅らせていただきます。

開所時間は以下の通りです。

日程:2020年9月22日(火・祝)

フリースペース開所時間:13:00〜16:00 (いつもより1時間遅く開所します)

リヒト登録者のみなさまには、ご迷惑をおかけします。

よろしくお願いいたします。