ベランダにいたスタッフから「虹が見えるよ!」の声がかかりました。ベランダへ向かうと、リヒトのベランダから大きな虹が見えたのです。東側の空に、大きな虹がかかっていました。「久しぶりに見た。」「あんなに大きな虹は初めて。」と、メンバーのみなさんもスタッフも大興奮でした!
メンバーさんもスタッフも、ベランダの手すりから身を乗り出して虹を見る後ろ姿に、こころがほっこりした時間。みんなが大そうじを頑張ったから、空がプレゼントしてくれたのかなあと思います。
東京都狛江市でしょうがいのある方の地域生活を支えています
現在、参加される方を募集しています。詳しくは、フリースペースに置いてある提案用紙をご覧下さい。「すいか割りだけに参加したい!」という希望は、NGです。お掃除をしてから、楽しく「すいか割り」をしましょう!
↓下記のアドレスから見ることができます。
http://www.muse.dti.ne.jp/~licht/f/index.html
・ 7月から8月にかけて、2名の実習生が来ます。
・ 7月10日(土曜日・11:00〜14:00)の調理は『ゴマだれ冷やし中華』に決定いたしました。参加者が3名以上揃いましたので、実施します。まだまだ参加者募集中ですので、詳しくはフリースペースの提案用紙をご覧下さい。
・6月に行われた機関紙の会議(五本松編集会議)では、メンバーのみなさんから「コンビニの活用法について載せてほしい」とのご意見をいただきました。記事は現在検討中ですが、「こういうのをやりたい」というみなさんの声をたくさん聞かせていただけたら嬉しいです。
また何かありましたら、このブログで随時お知らせしていきます。
URLは
http://licht2004.p1.bindsite.jp/
です。
リヒトのウェブサイトからリンクしていますので、どうぞご覧ください。
まだ、作成途中ですけれど、見やすくなったと思います。
ご意見などいただければ幸いです。
とはいえ、ここでお伝えする内容は、以前と変わりません。リヒトで起きている小さな事をお知らせしていきます。
今後ともよろしくお願い致します。
いそがしいことを理由にしてしまうと申し訳ないのですが、今年のリヒトのウェブサイトはほとんど更新が出来ませんでした。
非常に残念です。
リヒトができるウェブサイトでの情報提供が、どんなものかを考えながら、リニューアル作業を続けていきます。
今回は、スタッフの発表に加え、リヒトを利用されているメンバーの方からも発表していただく予定です。
詳しくは、五本松等をご覧下さい。
事業報告報告会2009用のページも用意する予定です。